ALL
-
公開日:2023年02月13日
メニュー
【メニュー増えました!】
okudo中村舎のメニューが増えました♡お料理に加え、スイーツやドリンクも楽しんでいただけるようお休みしていたドリンクメニューを復活しました♫『ほっと自家製ジンジャエール』は、身体がポカポカして身体に染み渡る美味しさ♡『...
続きを読む
-
公開日:2023年02月13日
イベント情報
【2023年大釜戸で味噌つくりWS第1回目!】
今日は味噌づくり日和のお天気で、とっても美味しいお味噌が仕込めましたよー☆なんと言っても、今回は『220年前の大釜戸に火を入れてそれで味噌をつくる!』という大チャレンジ。ちゃんと火が付くのだろうか?煙はどれぐらい出るのだ...
続きを読む
-
公開日:2023年02月13日
日々
【新漬け】
先日、とってもとっても嬉しいことがありました。朝、いつものようにオープンの準備をしていると、玄関から腰の曲がったおじいちゃんが大きな樽を持って「どっこいしょっ」と入って来られました。お顔も知らず、お話ししたことのないお爺...
続きを読む
-
公開日:2023年02月13日
日々
【2月16日〜28日CTYにて放送】
先日、取材して下さった地元放送局、CTYさんの放送が今週の木曜日から始まります!いなべ、四日市、菰野、桑名市長島町、木曽岬町にて、放送。見てねー♫
続きを読む
-
公開日:2023年01月26日
メニュー
【中村舎冬メニュー】
◎究極の卵かけご飯1300円◎おでん定食1500円◎味ご飯定食1500円◎いなべの肉蕎麦1100円◎いなべの山かけ月見蕎麦1100円◎かまど塩むすび200円◎かまど味むすび300円◎おばんざい3種盛り500円◎中村舎特製...
続きを読む
-
公開日:2023年01月26日
体験
【最年長!かまど炊き体験!】
今日のかまど炊き体験は、もうかまどでご飯炊くのは朝飯前!と言わんばかりの御歳90歳のお母さんとその息子さんでした☆以前、メーテレで中村舎のことを2人で見てくださり、ここでかまど炊きしたら母が昔のことを思い出して元気になる...
続きを読む
-
公開日:2023年01月24日
日々
【雨樋交換の修繕工事中】
いつもご来店、ご視聴いただきありがとうございます(^-^)今回は、皆様にお詫びのご連絡です。今週より、昨年の大雪で壊れた雨樋の交換工事に入りました。倉庫、本館、蔵の雨樋や瓦がズレたところを職人さんが足場を組んで順次直して...
続きを読む
-
公開日:2023年01月24日
日々
【LIFULL HOME’S PRESSで中村舎を紹介していただきました!】
全国最大級の不動産屋さんでありながら、日本中の街やお店、文化を紹介するウェブサイト【LIFULL HOME’S PRESS】。そこにokudo中村舎を紹介してくださいました!記者の方が取材に来てくださり、中村...
続きを読む
-
公開日:2023年01月24日
体験
【かまど炊き体験受付中】
okudo中村舎では、ご自身でかまどでご飯を炊くことができます。薪割り、マッチで火付け、火吹き竹でふーふー♫昔は毎日、こうしてご飯を炊いていたご飯炊きを、80年前のかまどで実際に体験し食べることができるのは、中村舎だけ!...
続きを読む
-
公開日:2023年01月16日
メニュー
【究極の卵かけご飯、登場!】
これまで「かまど御膳」の中で提供していた「いっちゃんたまごの漬け卵黄がけごはん」。これを普通にランチで食べたい!というお声が多く、メニュー化しました♡ 地元のたまごやさん「#いっちゃんたまご」を.自家製醤油とみりんで使っ...
続きを読む
-
公開日:2023年01月16日
日々
【中村舎さん家のおでん】
中村舎の自慢のお出汁でじっくり煮込んだおでんは、最高♡大根、こんにゃく、たまご、ちくわ、里芋の5種類が、それぞれの素材の味と出汁が合わさってもうたまらん姿になっております。大根はトロトロに、、、こんにゃくは中までしっかり...
続きを読む
-
公開日:2023年01月16日
日々
【okudo中村舎が見ちゃんねるさんのYouTubeで紹介されましたー!】
三重県の飲食店などをご紹介されている『見ちゃんねるさん』♫その方が中村舎の道の行き方から、お店の中やお料理の説明などとっても細かく丁寧にご紹介してくださりました(๑˃̵ᴗ˂̵)コレを見るだけで、中村舎のことがとっても詳し...
続きを読む