古民家体験 Experience
okudo中村舎で大切にしているコンセプトが「昔の暮らしを体験してもらう」こと。いなべ市に限らず、昔ながらの技術や知恵は高齢化によって、徐々に失われています。昔ながらの技術や知恵をokudo中村舎では体験できます。
かまど炊き体験
okudo中村舎で使っているかまどでの、ご飯炊き体験です。マッチで薪に火をつけ、火吹き竹でフーフーごはんを炊いていきます。
炊き上がったあとのご飯は、ヒノキのおひつに入れてご提供。
お米のいい香り、火の香り、薪がパチパチと燃える音、おこげの香ばしさ、ヒノキの香りまで感じられます。
昔ながらの食事の豊かさを五感全てでお楽しみください。

-
時間
営業日の10:00~11:00(受付時間9:50)
時間厳守。遅れる場合はご一報ください。
-
内容
9:50- 受付
10:00- 薪割り、火おこし、炊き上げ
10:30- 中村邸探検(蒸らし時間)
10:50- かまどオープン!
11:00- お食事 -
持ちもの
汚れても良い服装(軍手等は用意あり)
-
料金
大人
3,500円(税込)/人10歳未満
2,500円(税込)/人※お子様のみの体験、かまど炊き体験のみの受付は行っておりません。
※3歳までは無料。ご飯、お味噌汁、お漬物が付きます。(そのほかのお食事メニューは別途料金で追加していただけます。かまど御膳をご希望の場合は、5日前までにご予約ください。)
-
予約


