ALL
-
公開日:2023年03月16日
メニュー
【ランチ・カフェメニュー】
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
中村舎新聞
【中村新聞3月号発刊!】
梅林公園の梅も少しずつ咲いてきましたよ🌸お雛様も明日🎎!春はそこまでやってきているよー🌸今月も中村新聞、書き描きしました♫今月は、お伝えしたい嬉しいことがたくさんありすぎて...
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
日々
【味噌作りパート2】
先日、味噌づくりの第二回目を開催しました!今回は博物館の学芸員の方や、いつも中村舎のインスタを見て行くのを心待ちにしていた方々が、大人6名、子ども3名集まって、賑やかで楽しい回となりました☆中村舎サイドも2回目なので、少...
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
イベント情報
【2月28日はおくど寄席!】
偶数月に開催している落語会「おくど寄席」が、明日の午後、開かれます♫4月から始まり、1年の集大成です♫(来年度も開催するよ) 万象お繰り合わせの上、ぜひ一緒に笑いましょう(^ν^) ◎2月28日(火)◎ランチ12:30〜...
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
日々
【梅まつり開催!】
コロナ禍でお休みしていた梅まつりが、今年は開催されます🌸38ヘクタールの圧感の梅をぜひ見に来てください🌸梅まつりは、2月23日〜3月21日。3月上旬が見頃ですよ🌸梅林公園は...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
日々
【フランス人、かまど炊き体験に挑戦!】
日本在住のフランス人が中村舎に来てくださいました♫日本の伝統であるかまどを見るのは初めて!『こんなトラディッショナルな台所は写真では見たことあるけれど、初めてみた!』『これは素晴らしい!感動したー!』と、大感動のフランス...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
日々
【7段飾りのお雛様をいただきました!!】
夢の7段飾り♡女の子なら、一度は憧れる雛人形です。中村家は男の子が多かったため、五月人形はあってもお雛様は残っていませんでした。そんなところ、ひょんなご縁から、松坂の奥、飯高町の齋藤一家から立派なお雛様をいただきましたー...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
お知らせ
【中村舎駐車場&駐輪場】
〜okudo中村舎の駐車場のご案内〜たくさんの方にご来店いただき、ありがとうございます(^^) 車、バイク、駐輪場のご案内をさせていただきます。☆駐車場(車)中村舎の駐車場は、道沿いの駐車場には約10台停めることができま...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
体験
【本日のかまど炊き体験☆親子で挑戦!】
今日は、愛知県からお越しの親子でのかまど炊き体験のお2人でした♫薪割りも初めて、かまども初めて、初めてだらけ、、、。薪割りも「えー?!できる??」と言いながら、「あっ、なんかわかって来た」とお2人でパリン!パリン!(この...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
体験
【2回目のかまど炊き】
中村舎に多くの方がかまど炊きにきてくださる中、あの!90歳のおばあちゃんと息子さんが初の2回目のかまど炊きに来てくださりました♡決して近い距離ではないところから、お食事にも来てくださったり。『ここに来るとな、この人(お母...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
レンタルスペース
【レンタルスペース活用】
okudo中村舎では、レンタルスペースとしてのご利用もしていただけます。古民家ならではの空間を使って、イベントや講演会、施術やワークショップなどはいかがでしょうか?お食事付きイベントにしていただくと、お部屋代がお安くなり...
続きを読む
-
公開日:2023年02月13日
レストランについて
【2月営業カレンダー】
もうすぐ節分!春はもう少しですね♫2月の中村舎営業カレンダーです。金曜、土曜、日曜、月曜の四日間営業。11時から16時までの営業。(ラストオーダー15時)おでん定食や味ご飯定食など、まだまだ冬ならではの美味しいお料理を用...
続きを読む