Archive:
ALL
-
公開日:2023年04月17日
レストランについて
【御礼目張り寿司完成】
たくさんの方に中村舎の1周年に足を運んでくださり、ありがとうございます♡朝から2升ご飯をかまどで炊き、3日前から漬け込んで高菜漬けで目張り寿司ができました。(目張り寿司:和歌山や尾鷲の名物。弥生時代からあるおむすびで、日...
続きを読む
-
公開日:2023年04月17日
メニュー
【薬膳カレー始めます】
生姜、大蒜、玉ねぎ、トマト、鰹節、干し椎茸、炒めてグツグツ、コトコト。そこに、8種類のスパイスで味付け。更に、季節の野菜とキャロットラペのサラダがついた身体がポッカポカになる「中村舎特製薬膳カレー」の復活です!昨年の秋ま...
続きを読む
-
公開日:2023年04月17日
日々
【マツケンさんぽで紹介されます】
あの「松平健さん」が、okudo中村舎でかまど炊き体験をしてくださりましたー(^◯^)その様子が、『マツケンさんぽ』(東海テレビスイッチ番組内 9:50〜11:14)にて放送されます♡okudo中村舎は、4月25日.26...
続きを読む
-
公開日:2023年04月17日
中村舎について
【三重県いなべ市:okudo中村舎】築220年、大工さんも驚く神楽門とは?
okudo中村舎の建物や歴史をご紹介するYouTubeを作りました!第二弾は、『神楽門』についてです☆1分ほどの動画となっております。ぜひご覧下さい(^^)
続きを読む
-
公開日:2023年04月07日
メニュー
【令和5年4月営業カレンダー】
今月も☆金曜日、土曜日、日曜日、月曜日、営業。☆ランチ&カフェ11:00〜16:00(ラストオーダー15:00)☆かまど御膳(5日前まで予約)☆かまど炊き体験(5日前まで予約)☆お席予約承ります☆ふらっと来てもオ...
続きを読む
-
公開日:2023年04月07日
体験
【今週のかまど炊き体験家族:その1】
今週もたくさんの方にかまど炊き体験にお越しいただき、ありがとうございました!金曜日は、おじいちゃんの誕生日をお祝いするのに、みんなでご飯を炊いてそれでご飯を食べよう!と鈴鹿市から家族8人できてくださりました♡おじいちゃん...
続きを読む
-
公開日:2023年04月07日
日々
【食と五感を感じる会開催しました】
先日、りぃまりいまさん主催にて、素敵なイベントが行われました。「五感」をフルに使って、見て、聞いて、声を出して、食べて、笑って、寝て、、、この場に集まった全員の魂を会話させて、自分をリリースさせる中村舎のお家が喜び皆さん...
続きを読む
-
公開日:2023年04月07日
体験
【味噌作り第三弾!】
先週、味噌づくり第三弾行いました。あの、90歳の女神おばあちゃん親子と、小学校の子ども2人を持つお母さんとの親子(去年の暮れに大掃除で来てくれた親子)のダブル親子でした。一言で言うと、「愛」のお味噌づくりでした。90歳の...
続きを読む
-
公開日:2023年03月16日
メニュー
【ランチ・カフェメニュー】
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
中村舎新聞
【中村新聞3月号発刊!】
梅林公園の梅も少しずつ咲いてきましたよ🌸お雛様も明日🎎!春はそこまでやってきているよー🌸今月も中村新聞、書き描きしました♫今月は、お伝えしたい嬉しいことがたくさんありすぎて...
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
日々
【味噌作りパート2】
先日、味噌づくりの第二回目を開催しました!今回は博物館の学芸員の方や、いつも中村舎のインスタを見て行くのを心待ちにしていた方々が、大人6名、子ども3名集まって、賑やかで楽しい回となりました☆中村舎サイドも2回目なので、少...
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
イベント情報
【2月28日はおくど寄席!】
偶数月に開催している落語会「おくど寄席」が、明日の午後、開かれます♫4月から始まり、1年の集大成です♫(来年度も開催するよ) 万象お繰り合わせの上、ぜひ一緒に笑いましょう(^ν^) ◎2月28日(火)◎ランチ12:30〜...
続きを読む