Archive:
日々
-
公開日:2023年04月17日
日々
【マツケンさんぽで紹介されます】
あの「松平健さん」が、okudo中村舎でかまど炊き体験をしてくださりましたー(^◯^)その様子が、『マツケンさんぽ』(東海テレビスイッチ番組内 9:50〜11:14)にて放送されます♡okudo中村舎は、4月25日.26...
続きを読む
-
公開日:2023年04月07日
日々
【食と五感を感じる会開催しました】
先日、りぃまりいまさん主催にて、素敵なイベントが行われました。「五感」をフルに使って、見て、聞いて、声を出して、食べて、笑って、寝て、、、この場に集まった全員の魂を会話させて、自分をリリースさせる中村舎のお家が喜び皆さん...
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
日々
【味噌作りパート2】
先日、味噌づくりの第二回目を開催しました!今回は博物館の学芸員の方や、いつも中村舎のインスタを見て行くのを心待ちにしていた方々が、大人6名、子ども3名集まって、賑やかで楽しい回となりました☆中村舎サイドも2回目なので、少...
続きを読む
-
公開日:2023年03月03日
日々
【梅まつり開催!】
コロナ禍でお休みしていた梅まつりが、今年は開催されます🌸38ヘクタールの圧感の梅をぜひ見に来てください🌸梅まつりは、2月23日〜3月21日。3月上旬が見頃ですよ🌸梅林公園は...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
日々
【フランス人、かまど炊き体験に挑戦!】
日本在住のフランス人が中村舎に来てくださいました♫日本の伝統であるかまどを見るのは初めて!『こんなトラディッショナルな台所は写真では見たことあるけれど、初めてみた!』『これは素晴らしい!感動したー!』と、大感動のフランス...
続きを読む
-
公開日:2023年02月21日
日々
【7段飾りのお雛様をいただきました!!】
夢の7段飾り♡女の子なら、一度は憧れる雛人形です。中村家は男の子が多かったため、五月人形はあってもお雛様は残っていませんでした。そんなところ、ひょんなご縁から、松坂の奥、飯高町の齋藤一家から立派なお雛様をいただきましたー...
続きを読む
-
公開日:2023年02月13日
日々
【新漬け】
先日、とってもとっても嬉しいことがありました。朝、いつものようにオープンの準備をしていると、玄関から腰の曲がったおじいちゃんが大きな樽を持って「どっこいしょっ」と入って来られました。お顔も知らず、お話ししたことのないお爺...
続きを読む
-
公開日:2023年02月13日
日々
【2月16日〜28日CTYにて放送】
先日、取材して下さった地元放送局、CTYさんの放送が今週の木曜日から始まります!いなべ、四日市、菰野、桑名市長島町、木曽岬町にて、放送。見てねー♫
続きを読む
-
公開日:2023年01月24日
日々
【雨樋交換の修繕工事中】
いつもご来店、ご視聴いただきありがとうございます(^-^)今回は、皆様にお詫びのご連絡です。今週より、昨年の大雪で壊れた雨樋の交換工事に入りました。倉庫、本館、蔵の雨樋や瓦がズレたところを職人さんが足場を組んで順次直して...
続きを読む
-
公開日:2023年01月24日
日々
【LIFULL HOME’S PRESSで中村舎を紹介していただきました!】
全国最大級の不動産屋さんでありながら、日本中の街やお店、文化を紹介するウェブサイト【LIFULL HOME’S PRESS】。そこにokudo中村舎を紹介してくださいました!記者の方が取材に来てくださり、中村...
続きを読む
-
公開日:2023年01月16日
日々
【中村舎さん家のおでん】
中村舎の自慢のお出汁でじっくり煮込んだおでんは、最高♡大根、こんにゃく、たまご、ちくわ、里芋の5種類が、それぞれの素材の味と出汁が合わさってもうたまらん姿になっております。大根はトロトロに、、、こんにゃくは中までしっかり...
続きを読む
-
公開日:2023年01月16日
日々
【okudo中村舎が見ちゃんねるさんのYouTubeで紹介されましたー!】
三重県の飲食店などをご紹介されている『見ちゃんねるさん』♫その方が中村舎の道の行き方から、お店の中やお料理の説明などとっても細かく丁寧にご紹介してくださりました(๑˃̵ᴗ˂̵)コレを見るだけで、中村舎のことがとっても詳し...
続きを読む